113. 松坂での研修会

 こんにちは! 先日の2/18、三重県松阪市にある子ども発達総合支援センター「そだちの丘」にて、今井先生による講義・座談会が行われました。そこに、私たちゼミ生も参加させていただきました。新しくオープンした建物ということで、まだまだ木の香残る癒される空間でした。自然溢れる、住みたいくらいの施設です。ピカピカ〜〜!また、一つ一つのお部屋が広く、廊下も広々で、元陸上部のわたしは思わず走りたくなりました。(笑)

 保育士・幼稚園教諭・学校教員・発達支援関係者を対象に行われた講義ですが、教育場面や子育て場面での具体的な支援現場でのお話や支援の方法など、多くのことを聞くことができ、実りのある講義になったと感じます。参加された方々の様子を見ると、先生の話に頷く場面やメモを取る場面が多く見られ、実際の現場で壁にぶつかることが多々あるのだと気付き、今後、現場に入った際に自分がどのようなことができるのか考えさせられました。また、行動分析的視点であったり、脳科学的視点であったりするなど、豊富な視点からの支援を知ることができ、もっと視野を広げていきたいとしみじみと思いました(´-`).。oO 幼稚園教諭を目指すわたしですが、最近自己PR作成のために、理想の教師像を考えています。いざ!教育現場に入ったとき、スムーズに対応できることに憧れを抱いていることをこの講義で気付きました。他にも自分の理想像があるので、自身の貪欲さにゾッとします(笑)。そして、自分の未熟さを再確認できたので、向上心を持って、勉学に励みたいものです!!

 春休みに入り、なかなか全員のゼミ生にもコース生にも会えない中、たまに会えるととても嬉しく、大切さを実感します。それぞれの目標に向かって頑張るみんなを見ると、焦りを感じますが、私なりに一歩進んで二歩下がってでも、確実に、前に進んでいけたらいいな〜と思います。残り一ヶ月の春休み!充実した日々になりますように。

  次は、25日に大学で行われる、シンポジウムについて更新します。参加できるたくさんの機会があることに有難く感じる最近です。(前田七未)